夜中に隣人が うるさくて眠れない、 これってかなりストレスになりますよね。
眠れないし朝の目覚めも悪いおまけにストレスで 体にも悪い。
こんな日々を続けてはいけません!
自分の場合も隣にうるさいバカップルが引っ越してきて、もう一組バカップルを呼んで朝の3時くらいに騒ぐってのが数回あったのでストレスフルでしたよ。
僕が考える対処法はこんな感じ!
- 不動産管理会社に電話する
- 引っ越す
このどちらかだと思います。
引っ越すのは負けた気がしますし、いよいよ耐えられなくなった時の最終手段です。
相手が引っ越してくれるのが一番いいのですが、それはなかなかハードル高そうです。
僕がやったのは不動産管理会社にしつこく電話するです。
これで 一番うるさかった時よりはまだマシになりました。
たまに物音はするけど、話し声が一切なくなったのです。
物音がする?
ダメじゃんと思うかもしれません。
しかし自分の場合はBOSEのノイズキャンセリングイヤホン持ってるので、 物音はシャットアウトすることができます。
大きな話し声だとノイズキャンセルできませんが 物音はかなりシャットアウトできるのでこのイヤフォンはおすすめです。
音楽はかける必要なくて、ノイズキャンセリングのスイッチをオンにするだけです。
そうすれば、外部の音、たとえばエアコンの音や、深夜のゴミ収集車の音なども一切聞こえなくなります。
これで眠れるようになりました。
ただなんで、こっちがイヤフォンをして寝なきゃダメなんだとは思いますがね〜怒
速く引っ越して欲しい!!